【第2弾】つまごい写真教室 〜”嬬恋村”秋の撮影会〜 開催!
- (一社)嬬恋村観光協会
- 7月3日
- 読了時間: 4分
更新日:4 日前
5月に浅間高原シャクナゲ園で開催され好評だった、萩原れいこ(はぎはられいこ)先生による写真教室の第2弾を開催いたします!
今回は嬬恋村の秋の風景をテーマに、夕暮れ時や朝日の景色も楽しんでいただけるよう、1泊2日での企画をご用意いたしました!
撮影場所は、鹿沢温泉エリアを中心に紅葉の見頃を考慮しながら直前に決定いたします。
金土曜日の企画になりますが、秋に見られる夕暮れ時の鮮やかな空の色や日の出、秋の紅葉をぜひ作品として写真に残していただけたらと思います。
申し込みフォームはこちら(受付開始は7月14日10時より)

《日時》
2025年10月17日(金) 14:00 〜 10月18日(土)12:00頃
1泊2日(夕朝食付/参加者2〜3名での相部屋/雨天決行)
《会場》
集合・解散:鹿沢インフォメーションセンター(集合日時:10月17日(金)14時、解散日時:10月18日(土)12時頃)
宿泊:休暇村嬬恋鹿沢(〒377-1614 群馬県吾妻郡嬬恋村1312)
撮影場所:嬬恋村内・鹿沢温泉エリア周辺(予定)※当日の紅葉の見頃の状況や天候等を考慮して直前に決定いたします。
《行程(予定)》
10月17日(金)
14:00 集合・講義(座学) → 15:00 撮影タイム → 18:00 チェックイン → 18:30 夕食・自由時間・就寝 ※天気がよければ星空の撮影も楽しめます!
10月18日(土)
5:15 ロビー集合 → 5:30 撮影タイム → 8:15 朝食・自由時間 → 10:00 講評会 →12:00 解散
※雨天決行(前日までに荒天が予想される場合は延期もしくは中止の可能性あり)。また、天候により当日の現地までの移動が難しい場合は、宿泊にかかるキャンセル料を除いて、キャンセル料を免除させていただく場合がございます。
※講師のほか、主催(嬬恋村観光協会)よりスタッフが同行し、撮影場所までの移動の運転等を行います。
※電車でお越しの方につきましては、嬬恋村観光案内所(JR万座・鹿沢口駅前)まで送迎いたします。(10月17日 13:30観光案内所出発、10月18日12:30観光案内所到着予定)
《撮影場所について》
嬬恋村内(鹿沢温泉エリア周辺)のスポットを予定しておりますが、具体的な場所は、当日の紅葉の見頃の状況や天候等を考慮して直前に決定いたします。
撮影候補地:鹿沢園地、たまだれの滝、湯の丸高原(地蔵峠)、愛妻の丘、カラマツの丘、バラギ湖、浅間高原シャクナゲ園など
《宿泊施設について》
休暇村嬬恋鹿沢「白樺棟8畳和室」のお部屋にて、当日ご参加の皆さまで2〜3名(男女別)での相部屋となり、お部屋の振り分けは主催で行います。ご友人などお知り合いの方とご一緒にご参加される方は、部屋割りを考慮いたしますので、お申し込み時にお申し付けください。
また、1日目夕食、2日目朝食ともにビュッフェ形式となります。
《参加費》
1名:44,000円(税込)
※講師料、宿泊費(1泊2日)、国内旅行保険込み
※当日、現金にてお受けいたします
《定員》
14名 ※定員に達した場合は先着順となります
最少催行人数:7名 ※申込者が7名に満たない場合は中止の場合がございます。
《加入保険について》
お申し込み時にいただいた情報で以下の内容の国内旅行保険に加入いたします。当企画中に発生したお客様の損害につきまして、加入保険の補償内で対応させていただきます。
保険会社:東京海上日動火災保険株式会社
補償項目(保険金額):死亡保険・後遺障害(8,200,000円)、入院保険金日額(6,000円)、通院保険金日額(3,000円)、賠償責任担保※免責責任担保0円(30,000,000円)、携行品損害担保※免責金額3000円(50,000円)、救援車費用等担保(300,000円)
《お申し込み期間》
2025年7月14日(月) 10:00から 10月9日(木) 17:00まで
《キャンセル規定について》
ご都合によりキャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡いただきますようお願いいたします。出発7日前以降は以下のとおり、キャンセル料が発生いたします。
出発7日前〜1日前まで:旅行代金の20%
出発当日:旅行代金の50%
出発後および無連絡不参加:旅行代金100%
※キャンセル料が発生した場合は銀行振り込みまたは観光案内所窓口にてお受けいたします。振り込み手数料は支払い者負担となります。
《服装・持ち物》
・デジタルカメラ(一眼レフもしくはミラーレスカメラ) ※三脚等その他撮影に必要な機材は各自ご自由にお持ちください
・雨具 ※雨天決行になりますので、折りたたみ傘やカッパ等降雨にも対応できるものをお持ちください
・筆記用具
・暖かい格好 ※特に朝の撮影は冷え込みが予想されますので、暖かい格好でお越しください。
《旅行企画・実施》
一般社団法人嬬恋村観光協会
〒377-1524 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原710-136
群馬県知事登録旅行業第地域ー519号
総合旅行業務取扱管理者/鈴木大貴
《問い合わせ先》
嬬恋村観光案内所
電話番号:0279−97−3721
担当:鈴木大貴
《個人情報の取り扱いについて》
いただいた個人情報につきましては、保険加入および本企画実施のために必要な手続きの際に使用いたします。