top of page

【第11回 デジタルガキ大将キャンプ】嬬恋村観光協会招待枠 応募キャンペーン実施!<締切:2025年10月22日(水)>

  • 執筆者の写真: (一社)嬬恋村観光協会
    (一社)嬬恋村観光協会
  • 10月17日
  • 読了時間: 4分
ree

小学3年生~中学2年生が親から離れて過ごす2泊3日のキャンププログラム。

テーマに沿った様々体験を通して、自然を「感じる」3日間です。

(プログラム概要は本文下部に記載)


Instagramの当協会アカウント(@tsumagoi_kankou)をフォローし、キャンペーン投稿にいいね・コメント(参加するお子さまの学年と応募する理由)をした方の中から抽選で1名に嬬恋村観光協会招待枠が当たります。

※参加費無料のモニター枠となり、応募条件がございます。必ずご確認のうえご応募ください。



【プレゼント内容】

「第11回デジタルガキ大将キャンプ2025秋」の嬬恋村観光協会招待枠1名様分


【応募期間】

2025年10月17日(金)~同10月22日(水)23:59


【応募方法】

1.Instagramにて@tsumagoi_kankouをフォロー

2.この投稿にいいね♥&コメント(参加するお子さまの学年・応募する理由)


【応募条件】

①Instagram嬬恋村観光協会アカウントにフォロー・いいね・コメントをした方

②キャンプ後に嬬恋村観光協会のアンケートに回答できる方で、その内容をSNSにて掲載しても良い方

(アンケートに基づいた特集記事を作成し、嬬恋村公式LINEやその他SNSに記事を掲載予定です。※氏名は仮名可能。公開する個人情報について相談可能。)






【キャンペーンの注意事項】

・参加後のアンケートへの回答が必須となります。

・参加されるお子さまは、小学3年生〜中学2年生とさせていただきます。

・当選発表は、2025年10月23日(木)に当選者にのみInstagramのDMにてご連絡いたします。

・ご当選後、指定した期日までにご返信をいただけなかった場合は当選を無効といたします。

・当選者は本権利を他人に譲渡したり転売したり、換金することはできません。

・キャンペーンの応募状況および選定理由、結果に関してのお問い合わせには一切対応いたしません。


[以下の場合、抽選の対象外となりますのでご了承下さい。]

・非公開アカウント

・投稿が1件もないアカウント

・同一の方による複数アカウントでの参加

・キャンペーン期間中フォローを外された場合



【個人情報の取り扱いについて】

・ご提供頂いた応募者の個人情報は厳重に管理し、申請書等のご連絡に利用させていただきます。

・個人情報を本人の同意なしに第三者へ提供することはありません。ただし、法令に基づいて開示請求された場合はこの限りではありません。



※偽アカウントによる当選連絡やフォロー等にご注意ください。

※本キャンペーンはMeta社(旧Facebook社)とは関係ありません。





****キャンププログラム概要****


■第11回 デジタルガキ大将キャンプ in 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場


・日程:2025年11月1日(土)~3日(月・祝)〈2泊3日〉

・会場:無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場(群馬県嬬恋村)

・対象:小学3年生〜中学2年生

・申込締切:10月29日(木)※協会招待枠以外の一般の参加者の方


※詳細はHPをご覧ください。



■今回のテーマ

“いただきます!”へつながる、すべてを子どもたちの手で。

自然豊かな嬬恋で、子どもたちが「いただきます!」に至るまでのすべてを自分の手で体験していくキャンプです。


森で木を切り、畑を耕し、育てた野菜。

山や川で狩る獣や魚。

ゲームやWebでは「知っている」けれど、“自分のカラダや胃袋につながる自然”を「感じる」ことは難しい時代です。


今回は、木を切りお皿やおはしを作り、畑で野菜を、湖で魚をじぶんたちでとってきます。

そのあとは火をおこして、小さな収穫祭を開催します。

「いただきます!」の前にある世界を、遊んで愉快に体験し、自然の恵みとじぶんのつながりに気づく機会となれば幸いです。



■主なプログラム(予定)


(1)木を切ってお皿とおはしを作ろう

 木を切り、世界で一つだけのじぶんのお皿をつくります。

 つくったお皿は写真だけでなく3Dスキャンでデジタル化してデータで形を記録します。


(2)野菜が育つ広いキャベツ畑へ!

 広大な畑で、自分と大地のつながりを実感。

 アタマとカラダとデジタルでこの目の前の広い畑はいったい何人のおなかをいっぱいにするか・・?

 みんなと協力して測りながら、土からキャベツを収穫します。


(3)おかずを釣りに、バラギ湖へ!

 自然に囲まれた湖で、自分たちの“おかず”を釣りに行きます。


(4)火をおこして、いちから作る収穫祭

 採った野菜や釣った魚で、火をおこして晩ごはんづくり。

 自然の恵みと仲間の力を感じる小さな「収穫祭」です。

 夜は満天の星空の下でナイトウォークも!


(5)もみの木でつくるクリスマスリース

 嬬恋村に生える本物の「もみの木」を切り出してリースづくり。

 森のおみやげをおうちに持ち帰ります。



上記、思いっきり自然の中で遊ぶ秋のプログラムを予定しております。



■主催等

旅行主催:株式会社 読売旅行

プログラム企画協力:株式会社 良品計画・山笑ふ・嬬恋村観光協会

プログラム企画運営:にほんげんき社・Think&Camp(みんなのアウトドア)



■応募予約・問い合わせ

デジタルガキ大将キャンプ企画室

担当:原山(にほんげんき社)

TEL:090-6190-4270



ree
ree

********************

bottom of page