top of page

お知らせ
News
楽しいイベント、季節のお知らせ、防災情報、交通情報、村内施設のご紹介など!
嬬恋村の情報を幅広くお伝えいたします。
検索


万座温泉 熊四郎遊歩道(一部区間)改修工事のお知らせ【2025年9月8日~10月31日】
上信越高原国立公園内の万座温泉にある熊四郎遊歩道につきまして、老朽化した木道及びかご枠等の改修工事のため、下記期間中、一部区間で通行止めになることがございますのでご了承ください。 ◆規制期間 2025年9月8日(月)~10月31日(金)...
8月29日


【通行止め情報】志賀草津高原ルート(国道292号)一部通行止めについて
志賀草津高原ルート(国道292号)の殺生~万座三叉路区間において通行止めとなっております。 これにより、国道292号を使用した万座温泉と草津温泉の往来は現在できません。 万座温泉へは、 万座ハイウェーおよび志賀高原経由でお越しいただけます。 ※...
8月4日


村道鳥居峠車坂線一部区間全面通行止めのお知らせ【嬬恋村~高峰高原までの道】
『村道鳥居峠車坂線橋梁補修工事』に伴い、(一部区間の)全面通行止めを下記の通り実施させていただきます。 皆様には大変ご不便をお掛けする事になりますが、ご理解とご協力を頂けますようお願 い致します。 全面通行止期間:2025年5月21日(水)...
5月22日


国道292号(志賀草津道路)の全面通行止め解除について
国道292号(志賀草津道路)では、2025年4月23日に冬期閉鎖を解除予定でしたが、解除に 伴う作業中に雪崩が発生し、更に新たな雪崩の危険性があるため、一部区間で全面通行止めを 継続していました。 この度、除雪作業や融雪などによって、雪崩の危険性が低下したため、令和7年5...
5月16日
【通行規制】国道292号(天狗山ゲート~万座三差路の間)が雪崩により通行止めです
雪崩により、志賀草津道路 天狗山ゲート~万座三差路の間が、当面の間通行止めになります。 万座~渋峠間は通行可能です。 ※迂回路の万座ハイウェイ(歩行者・自転車・125CC以下のバイク等は通行不可)は有料道路となります。 <規制開始日時:2025年4月23日 10:00>...
4月25日


【交通情報】冬季通行止め情報をまとめました
村内で冬季通行止めとなっている箇所がございます。 嬬恋村観光協会では村内の交通情報をまとめております。 事前にお調べいただくと安心してお越しいただけるかと存じます。 せひ、ご活用ください。 なお、冬季の嬬恋村は凍結・積雪箇所があるためノーマルタイヤでのお越しは危険です。...
2023年12月1日


白糸ハイランドウェイ×鬼押ハイウェー 共通通行券1日フリーパス 販売
白糸ハイランドウェイと鬼押ハイウェーは合同企画として、明日2021年10月1日より2022年3月31日までの間、共通通行券1日フリーパス(価格:1,000円)の販売を開始します。 通常であれば片道(軽井沢~嬬恋三原迄)1,150円が、1日フリーパスであれば1,000円で、往...
2021年9月30日


【新規事業スタート!】「つまごいパノラマレンタサイクル(通称:嬬ちゃり)」 始動!
(一社)嬬恋村観光協会では7/31(金)からレンタサイクルを開始しました。 全4台、すべて電動アシスト付自転車を用意しており、アップダウンの多い嬬恋村でも自転車での観光が可能です。高原特有の涼しい風を体いっぱいに感じてください。...
2020年9月8日


【台風19号の影響による交通情報まとめ】2020/2/17_18:00吾妻線運行情報更新
・【12/6更新】道路交通情報(通行止め) ①国道144号(長井川原先~田代毒水橋下) ②【片側通行】国道144号(新大滝橋~ローソン嬬恋三原店先) ③【一部交通規制】国道292号(殺生~渋峠) ④【大型車通行止め】県道東御嬬恋線(鹿沢温泉入り口~休暇村嬬恋鹿沢前)...
2020年2月17日


【道路交通情報】路面の凍結について
村内各所で路面の凍結等が発生しております。 冬道装備(スタッドレスタイヤ等の装着やチェーンの携行など)をご準備していただいたうえでのご来村にご協力のほどお願いいたします。
2019年11月30日




【交通規制・嬬恋キャベツヒルクライム2019】
2019年9月1日 交通規制のご案内 『規制時間』 ・嬬恋村三原地区 8:45~9:40 ・嬬恋村三原地区~万座ハイウェー 下り/万座→三原 8:15~13:45 登り/三原→万座 8:45~13:45 詳細は「嬬恋キャベツヒルクライムHP」をご確認ください。...
2019年8月20日
bottom of page