嬬恋村のイベントなど一覧
6月9日(金)~7月2日(日)湯の丸高原つつじ祭
6月30日(金)~7月2日(日)ウチョウラン展
7月2日(日)嬬恋高原キャベツマラソン
7月6日(木)スカイロックトレイルモニターツアー2023
7月15日(土)オープンガーデンツアー
7月16日(日)浅間サンデーミーティング
7月17日(月・祝)スカイロックトレイルモニターツアー2023
7月29日(土)〜30日(日)浅間牧場周回遊歩道ジオツアー(〜8月20日までの毎週土日)
7月29日(土)〜30日(日)木のおもちゃFesta!〜木育キャラバンin嬬恋〜
7月29日(日)第40回つまごい祭り
嬬恋村観光協会が参加するイベント
7月7日(金)〜9日(日)群馬パーツショー
嬬恋村イベント詳細
6月9日(金)~7月2日(日)湯の丸高原つつじ祭

湯ノ丸山の山肌を朱赤に染める「レンゲツツジの群落」は、絶景スポットとしても人気です。
第一ゲレンデのリフト周辺や、第一ゲレンデを登り切ったところにある「つつじ平」では、鮮やかに咲くレンゲツツジを眺めながらの散策がおすすめ。
期間限定で運行する夏山リフトを利用すれば大人から子供まで「つつじ平」の散策を気軽に楽しんでいただけます。
また、湯の丸高原に放牧される牛たちのどかな様子も、この時期ならではの「湯の丸高原」の風景です。
・夏山リフト運行情報
運行期間:6月15日(木)〜7月2日(日)、8月10日(木)〜8月16日(水)
運行期間:8時30分〜16時30分(天候により運休する場合があります)
運行リフト:第一ペアリフト
料金:大人(中学生以上)往復800円、片道500円
子ども(小学生以下)往復500円、片道300円
※3歳未満無料、・団体割引10名以上10%オフ
『湯の丸高原つつじ祭』
日時:6月9日(金)〜7月2日(日)
会場:湯の丸高原第一リフト一帯、つつじ平
〈お問い合わせ〉
信州とうみ観光協会
住所:長野県東御市田中279
TEL:0268-62-7701
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜
6月30日(金)~7月2日(日)ウチョウラン展

ウチョウランは花茎に10輪ほどの小花を咲かせる蘭の一種です。
かつては価格が高騰し、一株で数十万円から百万円を超える銘品もあったそうです
原種のみならず、人工的な交配による華美な品種も数多く作り出されています。
特に山野草愛好家の間で人気のウチョウラン。
ぜひご興味ある方はぜひお越しください。
『第39回ウチョウラン展』
日時:2023年6月30日(金)〜7月2日(日)
9:00〜16:00
場所:嬬恋村地域交流センター(嬬恋郷土資料館手前)
お問い合わせ:090-7410-5844(嬬恋高原山野草)
料金:無料
7月2日(日)嬬恋高原キャベツマラソン

キャベツマラソンが4年ぶりに開催されます!
前日受付:2023年7月1日(土)
開催日:2023年7月2日(日)雨天決行
その他詳細は大会要項をご覧ください。
〈お問い合わせ〉
嬬恋高原キャベツマラソン実行委員会事務局
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原710-136
嬬恋村観光商工課内TEL:0279-82-1293
FAX:0279-97-3720(平日8:30~17:15)
Mail:cabbage-marathon@vill.tsumagoi.gunma.jp
大会HP:https://www.cabbage-marathon.jp/
公式Facebook:https://www.facebook.com/tsumagoi.cabbage.marathon
7月6日(木)、7月17日(月・祝)スカイロックトレイルモニターツアー2023
ジオパークガイドが同行しないと入ることのできない激レアなコースを歩きます。
素晴らしい景観と高山植物の群落を見ながらのトレッキングはいかがでしょうか?
①7月6日(木)→長野原町民、嬬恋村民限定です。
②7月17日(月祝)→どなたでも参加可能です。
※①の応募〆切りは6月30日まで。
※②は定員となりましたので、募集を終了しています。
電話またはメールでお申込みください。
〈お問い合わせ〉
浅間山ジオパーク推進協議会
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原494-45
TEL:0279-82-5566
mail:info@mtasama.com
7月15日(土)オープンガーデンツアー
浅間高原を中心とした高原の庭を気軽に鑑賞できるツアーです。高原の別荘エリアのガーデニングの楽しさ、美しさ、素晴らしさを感じることができます。
雨天決行。ツアー参加者は歩きやすい靴、雨具をご持参ください。
申し込み時にお名前・電話番号・住所をお伝えください。
〈お問い合わせ〉
交流推進課
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原494-45
TEL:0279-82-5191
mail:kouryusuishin@vill.tsumagoi.gunma.jp
https://www.tsumagoi-style.com/
7月16日(日)浅間サンデーミーティング
テーマ「イタリア車&フランス車」
会場:鬼押出し園 第4駐車場
参加費:1,000円 / 1台(記念品付き) ※見学のみの参加は無料。
クルマ・バイク関連の品であれば出展OK!
出展希望の場合は当日直接お越しいただき、
スタッフにお声がけくださいませ♪
※出展料・手数料フリー
浅間サンデーミーティング
https://www.facebook.com/asamasundaymeeting/?locale=ja_JP
7月29日(土)〜30日(日)浅間牧場周回遊歩道ジオツアー(〜8月20日までの毎週土日)
毎年行われている浅間牧場の周回遊歩道ジオツアーです。
ロングコース約6.2km、ショートコース約1kmの2コースをご用意しております。
特別な許可を持ったジオガイドが同行しなければ入ることができない特別なコースですので、ぜひお越しください。
〈お問い合わせ〉
浅間山ジオパーク推進協議会
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原494-45
TEL:0279-82-5566
mail:info@mtasama.com
7月29日(土)〜30日(日)木のおもちゃFesta!〜木育キャラバンin嬬恋〜
東京おもちゃ美術館が嬬恋村にやってきます!
良質な「木のおもちゃ」がいっぱい!木の温もりを感じながら「木のおもちゃ」で楽しく遊ぼう!どなたでも入場いただけます。
『木のおもちゃFesta!〜木育キャラバンin嬬恋〜』
日時:2023年7月29日(土)〜7月30日(日)
7月29日(土)10:00〜16:00(最終入場15:30)
7月30日(日9:00〜15:30(最終入場15:00)
場所:嬬恋村農産物直売所あさまのいぶき、嬬恋村地域交流センター(嬬恋郷土資料館手前)
お問い合わせ:0279-96-0511(嬬恋村)
協力:東京おもちゃ美術館
料金:無料
7月29日(日)第40回つまごい祭り

第40回つまごい祭りの開催が4年ぶりに決定しました!
『第40回つまごい祭り』
日時:2023年7月29日(土)12:00~20:30
※雨天決行の予定。状況により、イベント開催を中止させて頂く場合がございます。
場所:嬬恋村立東部小学校校庭(メイン会場) 他
内容:嬬恋横丁(出店)やマスつかみ取り、その他催し物
出店希望の事業者様向け
出店の申請等はこちらをご参照ください。
〈つまごい祭りに関するお問合せ先〉
嬬恋村役場未来創造課
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村大字大前110
つまごい祭り実施委員会 出店担当
mail:miraisozo@vill.tsumagoi.gunma.jp
TEL:0279-96-1257
FAX:0279-96-0516
嬬恋村観光協会が参加するイベント詳細
7月7日(金)〜9日(日)群馬パーツショー

出展メーカー 90社以上による最新パーツやグッズ、オーディオ等の展示販売をいたします。「 見て、触って、確かめて 」納得するまで、出展メーカーの専属スタッフと語り合ってください。
嬬恋村観光協会は特産品のキャベツや花豆などの販売を行います。
キッチンカーなどの出店も多いので車好きもそうでない方も楽しめます。
『群馬パーツショー2023』
日時:2023年 7月 7日(金)、8日(土)、9日(日)
7月 7日(金) 12:00 ~ 18:00
7月 8日(土) 、9日(日)10:00 ~ 18:00
場所:Gメッセ群馬
〒370-0044 群馬県高崎市岩押町12−24
TEL 027-322-2100
出店:90社以上
入場料:無料
主催:群馬トヨタグループ株式会社
事務局:群馬トヨタ自動車 株式会社 RV-Park店長 重田
〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町3109
TEL 027-346-2626 FAX 027-346-2611
E-MAIL rvpark@gtoyota.co.jp